上級キュヴェと引けを取らない上質な味わい
ドメーヌ・ルフレーヴのスタイルをより気軽に楽しんで欲しいという思いから造られた白ワイン。豊富な果実味とミネラル感を持ち、上級キュヴェと引けを取らない上質な味わいが特徴。またリーズナブルな価格帯で購入できるので、非常にコスパが良く、ドメーヌ・ルフレーヴ初心者でも手が届きやすい商品です。
「マコン・ヴェルゼ」は、マコネ北部にある冷涼な渓谷地。谷はほぼ南北の方角に走り、斜面の強い東向き斜面と、より温暖な西向きの斜面の両方にブドウ畑が広がっています。土壌は、多くの異なる特徴を備えた粘土石灰質で、それぞれのテロワールに独自の性格を与えています。気候は厳しく、雹の被害を受けやすい。このため、2004年、2012年、2016年のように、ブドウが壊滅的被害を受ける年もあります。ルフレーヴがマコンに9haの畑を手に入れたのは2004年。初年度は雹害に遭い、4分の1の生産量しか得られませんでした。
2021ヴィンテージ
2021VTの収穫は9/22にスタート。「2021年は、「栽培家のミレジム」であり栽培家の力、ノウハウが生きる。1970年代のようなクラシカルなスタイル」と当主ブリス・ド・ラ・モランディエール氏。醸造については大きな変更はなく、過程でのチェックは欠かさなかったとのこと。
テクニカル情報
醸造・栽培、発酵(樽/タンク): 25%コンクリートエッグ樽、75%はオーク樽(15%は新樽)
熟成期間:10か月発酵槽 6か月タンク熟成
瓶詰め時のフィルターの有無:ホメオパシーによる清澄、ろ過は必要な時のみ
所有面積:3.43ha、土壌:粘土石灰質
ぶどう品種(セパージュ):Chardonnay 100%
ぶどうの仕立て:ギュイヨ・サンプル
平均樹齢:1935年45a 2002年2.98ha
収穫方法:手摘み
農法:ビオディナミ
アルコール度数:13%
味わい:白ワイン 辛口
生産者 | ルフレーヴ Leflaive |
---|
ワイン名 | マコン ヴェルゼ Macon Verze |
---|
ヴィンテージ | 2021 |
---|
容量 | 750ml |
---|
ブルゴーニュ最高峰の白ワインを醸す大御所ドメーヌ ルフレーヴ Leflaive |
![]() |
全ブルゴーニュの白ワインにおいて最高の造り手といっても過言ではない、ピュリニー・モンラッシェの至宝、ドメーヌ・ルフレーヴ。ワインを造っている歴史だけを辿れば500年の歴史を持ち、設立からおよそ200年の歴史を持つ名門ドメーヌです。100年前から、既に優良生産者として認められており、イギリスで最も権威のあるワイン評価雑誌『デキャンタ』(2006年7月号)にて、「白ワインの世界10大生産者」の栄えある第1位に輝くなど、その実力は世界中で認められています。 |
ルフレーヴ 一覧へ